にちにちこれこうじつ

~好悪起きる毎日でも精一杯生きれば日々好日となる~

2018 世界バレーに大興奮!

どうもモチコです。

 

昨夜は深い眠りにつき、今朝は目覚スッキリ^ ^

やっぱり睡眠って大事ですね。

 たっぷり眠れた私ですが、昨日は夕飯を食べながら世界バレーを観ていたんです。

 

TV中継していれば必ず観るほどバレーボールは好きなんですが、バレー経験はゼロ

それでもワールドカップ・世界バレー・オリンピックetc...

名だたる大会の中継は必ず観ます。

 

9月29日から始まった世界バレー。

4年に一度開催される世界大会なんですが、最も伝統と権威がある大会なんですよねぇ。

んでもって、オリンピックやワールドカップを凌ぐ規模なのです!!

 

今回は1ラウンド~決勝ラウンドまであり、出場24チームが4グループに別れ総当たり戦で、それぞれの上位チームが各ラウンドを戦い、決勝ラウンドを目指します。

 

いかんせん、、、今年の世界バレーは2010年以来の日本開催ということもあり、ついつい応援に力が入ってしまいます。

2010年大会では実に32年ぶりにメダルを獲得しているので今回も、、、なんて期待しちゃってます!!

 

中田久美監督率いる全日本女子。

本当に粘り強く全員バレーで、どの試合も見応えのある試合をしてくれるんですよねぇ~

昨日のカメルーン戦も相手の粘りに手こずりながらも、ストレート勝ちでTVの前で思わずガッツポーズですよwww

ってかカメルーンあんなに粘るチームだった?

実際、2016年のリオオリンピックで戦った、元全日本の木村さんも“正直記憶ない”なんておっしゃってましたし。。。

たった2年でこれだけ力をつけたカメルーンの選手に拍手です。

 

そんな世界バレー。今日は1次ラウンド最終戦です。

上位4チームが2次ラウンドに進めるので

今日のドイツ戦も全員バレーで勝利し、2次ラウンドに進んで欲しいですね。

 

※現在日本は、プールAで2位。

 今日勝てば2位通過で2次ラウンド進出です。

 頑張れ!日本!!