にちにちこれこうじつ

~好悪起きる毎日でも精一杯生きれば日々好日となる~

ご無沙汰しております

どうもモチコです。

先月から期間限定でお仕事始め、なかなかブログの更新もできず、前回更新から1週間以上経っていることに少々驚いている今日この頃、、、。

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

気づけばハロウィンも終わり、休むまもなくX'masに向けて世の中は動き出すのでしょうね。

そんな社会のイベントごとに、無縁のモチコなので御多分に漏れず、今年も一人クリスマスです。

今年こそは...!なんて意気込んでみてもハロウィンだの、クリスマスだの、バレンタインだの。。

世間さまが楽しんでいるイベントごとにぶっちゃけ興味がないので、毎年おひとり様になってしまうってのが実情なんですがね。

 

そんなことはさておき…。

 

今年渋谷のハロウィンで、とうとう逮捕者が出てしまいましたね。

私はネットニュースで見たんですが、その場のノリや酒の勢いで乱痴気騒ぎをしている、傍若無人な集団にしか見えませんでした。

渋谷区長も、相当おかんむりなコメントを出していらっしゃいましたね。

勿論、純粋にハロウィンを楽しんでいる人たちも沢山、渋谷の街にいらしたと思います。

 

 

お酒も入っているし、その場の雰囲気で多少開放感があるのも分かるので、全部が全部悪いとは言いませんが、物を壊したり暴力を振るったり痴漢行為とか立派な犯罪行為なんですよ。

 

昨今、個人の自由を尊重する風潮が目立ってきたように個人的に思います。

働き方や自分の主義主張を表現することだったり。

 

ただ、私が思うに、、、。

 

自由って自分の言動に責任を持つことも伴うのかなと。

自由=好き勝手自分のやりたいようにやって良いということでは無いと思うんです。

 

先日のハロウィンじゃないけど、自由と自分勝手とを少々履き違えているのかな?と。

自由を主張するなら、自分の言動にちゃんと責任を持たないと。

自分の身に起きたことは、誰のせいでもない自分自身が選んだことなのだと、受け入れることも必要なのかなぁ~と思います。

 

まぁ~そんなこと言ったって、見ず知らずの男に理不尽な理由で痴漢されたら、冗談じゃねぇー!!って女性なら思っちゃいますけどね (^^;

 

ともかく、楽しい時間を過ごすには個々それぞれが、自己責任の元行動して頂ければな、、、と思います。

 

f:id:mochicotan:20181101121919j:plain